鶴岡市のラーメンおすすめ5選!地元民が教える穴場名店を厳選紹介!

鶴岡市ラーメン記事アイキャッチ画像 グルメ情報

鶴岡市には、おすすめのラーメンがたくさんあります。

山形県内は、ラーメンの支出額が多い県民性でどこの市町村でもラーメン屋さんの店舗数が、たくさんあります。

アッサリ系の細麺だったり、こってりとした魚介系の太麺だったり様々な味のラーメンがあるのですが?

鶴岡ラーメンというくくりにして良いのか分かりませんが、今回のおすすめは私の好みによるものです。

今回は、鶴岡市のラーメン屋さんの中で私のおすすめを5つ紹介したいと思います。

結果的に、魚介系のしょう油ベースでコッテリの極太麺という選択になっちゃいました。

鶴岡市は美味しいラーメンがたくさん!

コッテリしょう油ラーメン画像
鶴岡市のラーメン文化を語るうえで欠かせないのは、有名店の琴平荘の存在です。

温泉旅館が一念発起で挑戦し始めた中華そば。

試行錯誤の末に温泉旅館の大広間が、お客さんでいっぱいになる中華そば屋に変貌。

琴平荘の味に憧れ、弟子入り卒業し地元鶴岡市で開業したお店が3、4件と増えて行ったこともあり今では県内屈指のラーメン激戦区に!

県外からもラーメンを食べる為に、来県されるお客様も多いとの事。

地元民が教える!鶴岡市のラーメンおすすめ穴場名店5選!

太麺すくっている画像
今回は鶴岡市のたくさんある美味しいラーメン屋さんの中で、おすすめの穴場名店を厳選して5つご紹介したいと思います。

  • 第5位:麺工房 太麵屋
  • 第4位:ら~めん 満び
  • 第3位:龍横健 鶴岡店
  • 第2位:Ra-Men Dining 晴天の風
  • 第1位:中華そば 琴の

ぜひ、参考にしてください。

第5位:麺工房 太麺屋

国道112号線鶴岡警察署近くのドクターアイズさん交差点を南へ、ネットカフェ快活CLUBさん近くにある大人気ラーメン屋さん。

名店である琴平荘のゆかりあるお店で、看板に偽りなしの太い麺!

私のおすすめは、中華そば小盛(麺200g)トッピングに半熟味玉とほぐしチャーシュー。

スープの脂・濃さ・麺の硬さは、普通で丁度良い!

スープは魚介系強めのシッカリした味、麺は平打ちの極太麺で柔らかすぎずプリプリの麵です。

ほぐされているチャーシューを麺と共にすすり上げ、半熟卵をレンゲの中で割り溶かしつつスープと一緒に麺と絡めてほお張ります。

最高の組み合わせですね!

小盛でしたが、充分に食べごたえありで満足しました。

私は注文したことはありませんが、太麺だけではなく細麺も人気が高く細麵派にもリピートされているみたいです。

太麺だけに茹で時間などから出てくるまでゆっくりなのかなと思っていましたが、回転率もよく接客も気持ちよく大人気なのもうなずける納得のお店でした。

詳細情報

住所 〒997‐0015 山形県鶴岡市末広町29‐20
TEL 0235‐23‐0346
営業時間 11:00~14:30
定休日 日曜日 月曜日
twitter 麺工房 太麺屋

第4位:ら~めん 満び

赤川花火大会会場からほど近い住宅街に囲まれた、日の出公園向かいにあるボリューム満点のラーメン屋さん。

小盛・普通盛・大盛とあり、普通盛りが350g!

お店に入ると、注文とお会計が先なので何を食べるか?決めておくことが必要です!

私はラーメンの普通盛りで細麺やあっさり味を選ぶことが出来ますが、太麺のコッテリ味をオーダー。

魚介系のスープにコッテリの背脂で膜が張っていて、中々温度が下がらない熱々のラーメン。

いつも早く食べたいあまりに、熱いまんまなのにガマンできずにかきこんじゃうので上あごがやけどしてしまうんですよ。

レンゲでひとくちすすれば、煮干し系の旨味のある日本人好みのスープ。

麺は、平打ちの太麺でコシがありモチモチでプリプリです。

太麺に負けない相性バッチリの背脂の浮いてるコッテリスープがちょうどよいですね!

肉厚チャーシューもホロホロに柔らかく、食べ応えがあります。

背脂たっぷりの濃厚な一杯に大満足ですね。

他にも、わんたんめん・味噌ラーメン・岩海苔ラーメンなど地元の食材を使った豊富な種類のメニューを取りそろえています。

もし鶴岡市にお越しの際は、食べに来て見てはいかがでしょうか?

詳細情報

住所 〒997‐0025 山形県鶴岡市日出1丁目22-8
TEL 0235‐25‐5338
営業時間 11:00~15:00
定休日 月曜日
ウエブサイト ら~めん 満び

第3位:龍横健 鶴岡店

国道112号線沿いにある人気ラーメン店。

もともと私は新庄店のファンでしたが、お昼時はいつも混んでいたんでまさか店じまいするとは思っていませんでしたよね。

こちらの鶴岡店さんもかなりの人気店で、お昼時ともなれば行列が出来ています。

私が、イチ押しなのは肉そば・並盛り・バラ肉です。

肉そばとはチャーシューメンのことで、チャーシューが脂身の乗ったバラ肉としっかりとした歯ごたえのあるモモ肉の2種類から選ぶことが出来ます。

ミックスという選択肢もありますが、私は柔らかく脂ののったチャーシューが好みなのでバラチャーシューのみで、味の濃さ・麺の硬さは普通でオーダー。

特注の有田焼のドンブリは底が深い縦長の器の為に、最後まで冷めないので毎度毎度、上あごがやけどしちゃうくらいです。

煮干し系の出汁が効いてて後味にほんのり酸味を感じるスープ。

背脂の粒も浮いていますが、ギトギト感はありません。

麺は太めでスープが良く絡む、モチモチとした手もみのちぢれ麺。

バラ肉のチャーシューは、期待通りの柔らかさで最高ですね!

縦に切られた大ぶりのメンマも味がシミシミで、アクセントになり美味しいですね。

世の中しょう油味のラーメンはたくさんありますが、初めての方は衝撃を受ける事まちがいないと思いますよ。

詳細情報

住所 〒997‐0013 山形県鶴岡市道形町32‐20
TEL 0235‐64‐1188
営業時間 11:00~14:00
定休日 火曜日

第2位:Ra-Men Dining 晴天の風

出羽庄内国際村向かいにある、おしゃれなラーメン屋さん。

店内はラーメン屋さんらしからぬ、きれいなお店です。

店主の加賀山さんが、岩海苔や庄内豚、旬の野菜など地元の食材にこだわった渾身の一杯。

コッテリ好きの私が食べるのは、背脂煮干しラーメンです。

パンチの効いた、煮干し感強めの濃厚ラーメン。

背脂が入っていますが、ギトギトというよりも煮干しのクセをよりマイルドにしてくれる重要な役割。

オリジナルの手もみ太麺が、もちもちツルツルでスープに良く絡みのど越し最高です。

薬味のネギが玉ネギなのは、新潟県燕三条系。

ザクザクとした玉ネギの食感が良いアクセントになりますね。

味も量も申し分なく大満足の一杯でした。

他にも、地元鶴岡市名産の麦切りを使った中華そば「むぎちゅう」。

庄内名物の魚介系ワンタンメン、内陸部でメジャーな辛みそラーメン等メニューも様々です。

ご家族大勢から、おひとり様でも入りやすい雰囲気で、接客も明るく丁寧なんですよね。

よろしければ、お近くにお越しの際は食べに来て見てはいかがでしょうか?

詳細情報

住所 〒997‐0802 山形県鶴岡市伊勢原町2-24
TEL 0235‐23‐8508
営業時間 11:00~14:00 17:00~19:00
定休日 月曜日
ウエブサイト Ra-Men Dining 晴天の風

第1位:中華そば 琴の

国道345号線レッドバロン交差点から羽黒山の方向へ車で5分、温泉施設ゆぽか通り交差点にある大人気店。

有名店の琴平荘で修業を積んだご主人が、満を持して開業したお店。

街中でもないのにお昼時ともなれば、平日でも常に行列が出来る人気店。

私のイチ推しは、太麺中華そばのコッテリ味です。

魚介系ベースの煮干しやアゴ出汁を感じるシッカリした味わいに、噂のビロビロ太麺。

なんと地元の製麺所ではなく、京都の製麺所から取り寄せている「琴の」オリジナルの麺なんです。

平打ちのビロビロとした麺は普通の太麺よりも表面積が広い為、スープが良く絡むんですよね。

モチモチプリプリとした食感は、他の太麺では味わえない旨さです。

大きく柔らかいチャーシューも鉄板で美味しく、太麺好きにはたまらないラーメンです。

背脂やネギなどのトッピングで自分好みにカスタムして行くのも楽しいんですよね。

まだ食べたことがないという方は、特製オリジナル太麺を食べにきてみませんか?

詳細情報

住所 〒997‐0151 山形県鶴岡市羽黒町黒瀬黒瀬202
TEL 未掲載
営業時間 11:00~14:00
定休日 木曜日 金曜日
ウエブサイト 中華そば 琴の
twitter 中華そば 琴の@山形県鶴岡市羽黒町

まとめ

皆さん いかがでしたでしょうか?

鶴岡市のおすすめラーメン5選!地元民が教える穴場名店を厳選紹介!

  • 第5位:麺工房 太麵屋
  • 第4位:ら~めん 満び
  • 第3位:龍横健 鶴岡店
  • 第2位:Ra-Men Dining 晴天の風
  • 第1位:中華そば 琴の

を厳選してご紹介しました。

山形県内は、お客様が訪れたりしたときなど出前でラーメンをとるという文化があります。

日本そばのお店のメニュー欄にもラーメンがのってるのが普通なくらいラーメンが浸透しているんですよね。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

山形県鶴岡市にお越しの際は、ぜひとも5選の中から食べに行っていただけたら嬉しいですね。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました